仙台市若林区 T様邸 浴室リフォーム事例
![]() |
お客様のご要望
今回の浴室リフォームは仙台市太白区のマンション住宅のお客様です。既存ユニットバスの換気性能が悪くカビが生えやすいとのことで、暖房換気扇と一緒にユニットバスも交換するリフォームをご計画でした。 |
施工事例データ
住所 | 仙台市若林区 |
---|---|
施工箇所 | 浴室 |
施工内容 | 浴室リフォーム |
工期 | 7日間 |
使用商材 | パナソニック ココチ-ノS1216 |
ご提案内容 | 今回の浴室リフォームは仙台市内マンションのユニットバスです。ユニットバスの換気扇が殆ど効果なく容量不足か長年の経年劣化かによるもので性能が発揮されていないためユニットバス内はカビが生えやすい状態でした。そこで換気性能に余裕があり且つ分離型の暖房換気扇を併設する案を出させて頂きました、通常の戸建ての場合は暖房乾燥換気扇として換気性能が備わった一体式ですが、今回はマンションで防火上の関係からダクト配管が全体的に把握できないため支障の無い分離型のご提案となったわけです。因みに、一般建設業許可の無いリフォーム会社様ではこの辺りの消防法等々が疎い場合があるので注意が必要です。 |
---|
施工前はこちら
ユニットバスでも床がタイルです。床のタイル目地の汚れが取りにくく足元もヒヤッとします。
次の日も水気が取れなくスリッパ無しではぬれてしまいます。 換気扇とタイル床のダブルパンチです。
一日中ユニットバスのドアは開けっ放しです、それでも乾燥が遅くじめじめしています。
壁もタイル仕上げとなっています、目地の汚れやカビが中々取れません。
こころの建設による施工中の様子
ユニットバスのエプロンを取ると中までカビが、、、この辺はなかなか掃除ができない部分です。
壁パネルを撤去しました、さすがに造作壁内部までカビが生えていませんでした。
ユニットバス組み立て中です。カビがつきにくいつるっとした鏡面仕上げになっています。
浴室リフォームキャンペーン 仙台仕様のさらりあーとです、湿度の調整はクロスとは比べ物にならないくらい高機能です。
施工が完了しました
浴室リフォームキャンペーン 仙台仕様完成です。パナソニックのユニットバスです
洗面所から見ても清潔感がある仕上がりとなっています。湿気もこもりにくいので安心です。
片開き戸を開くとからっとした浴室空間が広がります。気持ちがいいですね!
洗い場の床は滑りにくい設計と汚れにく設計さらに水ハケが良い設計となっています。
卵形の入りやすい浴槽です。
洗い場からのまたぎ高さもちょうどいい具合です。
安心の浴室暖房換気扇セパレートタイプです。見た目は一般的な一体型と一緒ですが天井内で換気扇と暖房乾燥機が分かれています。
マンションなので床の高さが決まってしまいます、戸建てと違い段差ができることが殆どです。このあたりがマンション浴室リフォームの残念なところです。