仙台市泉 M様邸 浴室リフォーム事例
![]() |
お客様のご要望
仙台市内の戸建て住宅、浴室リフォームを検討。仙台市泉区の団地内戸建て住宅に住んでいます。浴室リフォームをしようと思ったのは、タイル浴室がとても寒いことです、高台の団地のため冬場はとても寒くなります、又床タイルがひんやりしているし、段差もあり危険に感じていました。そこでユニットバスにかえれば解消されると思い浴室リフォームを検討するにいたったわけです。初めに単独で仙台市内のメーカーショールームにいってきました、実際に工事できるかわからないので、仙台地元のリフォーム会社をネットで検索してこころの建設さんに出会うことができました。 |
施工事例データ
住所 | 仙台市泉区 |
---|---|
施工箇所 | 浴室 |
施工内容 | 浴室リフォーム |
工期 | 7日間 |
築年数 | 30年 |
ご提案内容 | 今回の浴室リフォームは仙台市泉区戸建て住宅です。タイル浴室内がとても寒いとのことでしたので、当社の仙台市限定浴室キャンペーンをお奨めしました、とても暖かいと評判のフル断熱仕様だからです。断熱材が天井・壁・床・エプロンと標準仕様で入っていることや薄いものではなく厚い断熱材であることなど素晴らしいユニットバスだからです。必ず納得して頂けると思います。 |
---|
施工前はこちら
ステンレス浴槽です、とても丈夫ですが・・・ひんやりしますね!背もたれが斜めすぎるのでだいぶ浴槽が狭くなっています。
脱衣場にある洗面化粧台です、混合水栓、開き扉などで少し使い勝手が悪いです。
こころの建設による施工中の様子
当社の仙台地元限定ユニットバスリフォーム開始です。解体工事中です、初めに壁から始めました。
ユニットバス配管工事中です、既存配管では結びつけができない場合に寸法を合わせて配管工事をします。
浴室リフォーム土間打ち工事中です、ユニットバスをしっかり支えるここと、湿気止めや断熱効果アップにもなります。
浴室リフォーム土間コンクリート打ち完了、そしてユニットバス設置前に行う逃げ給排水配管工事も完了致しました。
仙台地域限定浴室リフォーム工事のユニットバス組み立て開始です、初めに洗い場の床パネルを敷きこみます。
ユニットバス組み立て中です、高断熱浴槽も設置したのでアクセントパネル設置や機器類の設置を行います。
浴室リフォームのユニットバス組み立てほぼ完成しました、今回はクリナップのハイロシリーズです。
給湯器交換中です、今回は給湯器も交換して頂きました。追い焚きもついてさらに快適なバスライフとなることでしょう。
洗面化粧台解体後の写真です、この後にお奨め商品であるファンシオ化粧台を設置致します。
シャンプードレッサー組み立て中です、フルスライド収納で無駄をなくし収納力アップでとても便利に有ると思います。
施工が完了しました
今回はクリナップhairoユニットバスです。フル断熱仕様標準装備で段違いの暖かさです。
これが濡れてもあんしんな足ぴたフロアです。足の裏と床の接触範囲を拡大しているので、本当にぴったりと感じます。
クリナップのシャンプードレッサーです。リーズナブルな価格でもしっかりしておりデザインもカッコイイ洗面化粧台です。
エコジョーズ給湯器追い焚き付きです、年間で1万円以上の節約になります。絶対にお勧めです!